ウクライナの耕作地の30%を米国企業が所有。2014年のクーデター以降、多国籍企業カーギル、デュポン、モンサントが買い占め、大株主は投資ファンドのバンガード、ブラックロック、ブラックストーン。キエフに自国の輸出入、食糧供給の決定権がない。https://t.co/WcioMor3Il @bricsmediaより pic.twitter.com/7zLeFmhOUL
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) August 3, 2022
メルカリで月100万稼いでると「凄い人」と思われがちですが、地方のFラン大学出身で、学生時代はバイト、飲み会、パチスロに明け暮れ、単位もギリギリで卒業。給料の高さだけで選んだ会社はブラック企業で新卒3ヶ月で転職しています。そんな僕でも稼げたので、本気でやれば何でもできますね。
— みやび@メルカリ物販王 (@miyabi_sns7) August 3, 2022
https://twitter.com/vitaone_/status/1554603162493157376
真っ黒になったバナナ。剥くのが怖い。ドロッとしたモニョモニョが出てきそうで恐ろしい。それでも金がないから食うしかねぇ。残業90時間で手取り24万。末期の母親に金がかかる。あとは親父の残した借金。だからメルカリ始めた。あれから半年。プロフの方法で副収入で月80万入る。さらば。ブラック企業
— 社畜のゴミ男 (@shatiku_77) August 2, 2022
今日の絵日記はブラック企業の続きではなく
山口旅行漫画です!!!!!!!!山口!!!!!!!!!!
— ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 (@nukosama) August 2, 2022